札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

A–Z Homage to Takenobu Igarashi展|10月4日(土)〜11月10日(月)札幌PARCO&大丸札幌で開催!五十嵐威暢の創造性を体感

A–Z Homage to Takenobu Igarashi

札幌PARCO開業50周年を記念して開催される「A–Z Homage to Takenobu Igarashi」は、2025年2月に逝去された五十嵐威暢氏の創造性あふれる軌跡をたどる展覧会です。札幌PARCOと大丸札幌店を舞台に、グラフィック・プロダクトデザイナーとして活躍していた時代の代表作や、PARCOロゴ、ショッパー、MoMAのポスターカレンダー、アルファベット彫刻などを一堂に展示。札幌の街が誇るレジェンドデザイナーの、時代を超えて輝く作品の数々を体感できる貴重な機会です。アートやデザインに興味のある方はもちろん、北海道ゆかりの文化を再発見したい方にもおすすめです。

日程

2025年10月4日(土)〜11月10日(月)
A–Z Homage to Takenobu Igarashi

時間

10時〜20時(最終入場は各会場の営業時間に準ずる)

会場

札幌PARCO(1階 正面ショーウィンドウ、7階 SPACE7、地下2階~7階 STEPS207)

大丸札幌店(1階 吹き抜け)

※各会場とも札幌駅・大通駅から徒歩圏内です。

入場料

7階 SPACE7:500円(未就学児無料)

主催者

主催:札幌PARCO

共催:五十嵐威暢美術館かぜのび

協力:金沢工業大学 五十嵐暢アーカイブ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://sapporo.parco.jp/event/detail/?id=34310
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

さっぽろホワイトイルミネーション|2025年11月21日(金)〜2026年3月14日(土)札幌市内5会場で開催!光と音に包まれる幻想的な冬の祭典

さっぽろホワイトイルミネーション

日本初のイルミネーションイベントとして知られる「さっぽろホワイトイルミネーション」は、札幌の冬を象徴する幻想的な光のイベントです。大通会場ではシンボルオブジェが美しく輝き、駅前通会場では全長約1.5kmにわたる立木がカラフルなLEDで彩られます。南一条通、アカプラ、札幌駅南口の各会場も、それぞれ異なるテーマで演出されており、光と音のコラボレーションが訪れる人の心を温めます。家族連れやカップル、友人同士でも楽しめるロマンティックな冬の札幌を、ぜひ五感で体験してみてください。

日程

2025年11月21日(金)〜12月25日(木)
さっぽろホワイトイルミネーション(大通会場)
2025年11月21日(金)〜2026年2月11日(水)
さっぽろホワイトイルミネーション(駅前通会場)
2025年11月21日(金)〜2026年3月14日(土)
さっぽろホワイトイルミネーション(南一条通会場・アカプラ会場・札幌駅南口駅前広場会場)

時間

16時30分〜22時00分、(12月23日〜25日)〜24時00分
※会場によって異なる場合あり

会場

大通会場(札幌市中央区大通西1丁目〜6丁目)
駅前通会場(JR札幌駅前〜すすきの 約1.5km)
南一条通会場(南1条西1丁目〜3丁目)
札幌市北3条広場(アカプラ)
札幌駅南口 駅前広場会場
※各会場へは地下鉄「大通駅」「札幌駅」より徒歩圏内でアクセス可能です。

入場料

無料

主催者

さっぽろホワイトイルミネーション実行委員会(事務局:一般社団法人札幌観光協会)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.sapporo.travel/white-illumination/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Screenshot

ミッフィーzakkaフェスタ|8月27日(水)〜9月8日(月)大丸札幌店で北海道初開催!1,000点超のグッズ&限定アイテムも✨

ミッフィーzakkaフェスタ

「ミッフィーzakkaフェスタ」が、2025年ニューバージョンで北海道初上陸!会場にはブルーナカラーが映える空間が広がり、1,000点以上のグッズが大集合。zakkaフェスタ限定のぬいぐるみやファブリックミスト、マグカップなど、ミッフィーの世界観が詰まった癒しアイテムが満載です。フォトスポットでは、カラフルなオランダの街並みに包まれて思い出の1枚を。お買い上げプレゼントや日替わりアイテムもあり、毎日通いたくなる楽しさがぎゅっと詰まっています。

日程

2025年

8月27日(水)〜9月8日(月)
ミッフィーzakkaフェスタ

時間

10時〜19時 ※最終日は17時閉場

会場

大丸札幌店 7階催事場

JR札幌駅直結でアクセス抜群。雨の日でも安心の屋内開催です。

入場料

無料

主催者

主催:ミッフィーzakkaフェスタ実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://dmdepart.jp/museum/sapporo/miffy_zakka/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

くまのプーさん おひさまマーケット|8月27日(水)〜9月8日(月)大丸札幌店で北海道初開催!限定グッズやフォトスポットも

くまのプーさん おひさまマーケット

「くまのプーさん おひさまマーケット」が2025年、北海道初開催!大丸札幌店にプーさんと仲間たちの“癒しの世界”が広がります。会場にはイベント限定アイテムを含む約500点のグッズが勢揃い。数量限定のぬいぐるみやフレーバーティー、暮らしを彩るアイテムまで、見ているだけでも心がほっこり。会場内には一緒に写真が撮れるフォトスポットや、間違い探しクイズなど親子で楽しめるコンテンツも盛りだくさん。3,000円以上購入で缶バッジのプレゼントも。プーさんの優しさに包まれるひとときを、ぜひ体感してみてください。

日程

2025年

8月27日(水)〜9月8日(月)
くまのプーさん おひさまマーケット

時間

10時〜19時 ※最終日は17時閉場

会場

大丸札幌店 7階催事場

JR札幌駅直結でアクセス便利。屋内開催なので天候を気にせず楽しめます。

入場料

無料

主催者

主催:「くまのプーさん」おひさまマーケット実行委員会

監修:ウォルト・ディズニー・ジャパン

協力:マリモクラフト

企画:ブランネージュ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://dmdepart.jp/museum/sapporo/pooh-ohisama/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦展|10月15日(水)〜11月3日(月・祝)大丸札幌店で開催!名シーン原画や限定グッズも!

劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦展

世界中で大ヒットを記録した映画『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』の展覧会が、2025年秋に札幌で開催決定!高校バレーの熱き青春を描いた『ハイキュー!!』の中でも、特に人気の高い「烏野高校VS音駒高校」の戦いをテーマに、原画・映像・資料の数々を一挙公開。名シーンを再現したフォトスポットも登場し、作品の世界観をリアルに体感できます。ここでしか手に入らない限定グッズの販売や、来場者特典の配布もあり、ファン必見の内容です。感動と興奮をぜひ会場で追体験してください!

日程

2025年

10月15日(水)〜11月3日(月・祝)
劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦展

時間

10時〜20時(最終入場 19時)

※最終日11月3日(月・祝)は17時閉場(最終入場 16時)

会場

大丸札幌店 7階ホール

JR札幌駅直結。アクセス抜群で、駅からそのまま館内へ入場可能です。

入場料

一般・大学生:1,800円

高校生:900円/中学生:700円/小学生:500円

グッズ付き入場券:3,900円(限定キーホルダー付)

※未就学児無料(保護者同伴必須)

※詳細は公式サイトをご確認ください。

主催者

主催:『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』展実行委員会、大丸松坂屋百貨店、HBC北海道放送

企画:『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』展実行委員会

協力:「ハイキュー!!」製作委員会

協賛:ローソンチケット

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://haikyu-gomisuteba-ex.com/

https://dmdepart_

ベトナムフェスティバルin札幌2025|9月6日(土)〜9月7日(日)札幌市北3条広場で開催!本場の味と文化を満喫

ベトナムフェスティバルin札幌2025

ベトナムのグルメと伝統文化が札幌に集結する「ベトナムフェスティバルin札幌2025」は、食と文化を通じて北海道とベトナムの絆を深める注目イベントです。本場のバインミーやフォー、揚げ春巻きにベトナムビールなど、現地さながらの味が楽しめるブースが多数登場。国家芸術団によるステージパフォーマンスや、よさこいステージもあり、観光客も市民も一緒に盛り上がれるコンテンツが満載です。両国の文化が交差する華やかな空間で、忘れられない体験をしてみませんか?

日程

2025年

9月6日(土)〜9月7日(日)
ベトナムフェスティバルin札幌2025

時間

11時〜20時

会場

札幌市北3条広場(アカプラ)

JR札幌駅から徒歩約5分。道庁赤れんが庁舎に隣接し、チ・カ・ホ直結でアクセス抜群。開放感あふれる広場での開催です。

入場料

無料

主催者

共催:ベトナムフェスティバルin札幌実行委員会/駐日ベトナム社会主義共和国大使館

後援:北海道、札幌市、北海道商工会議所連合会、札幌商工会議所

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://vietnamfestival-sapporo.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

まちなかラジオ体操@アカプラ|9月9日(火)・10日(水)開催!お昼休みにみんなで健康習慣!

まちなかラジオ体操@アカプラ

札幌の中心地・札幌市北3条広場(通称アカプラ)で開催される「まちなかラジオ体操@アカプラ」は、お昼のひとときを使って誰でも気軽に参加できる健康イベントです。正しいフォームでラジオ体操を行うことで、身体をしっかりほぐし、午後からの仕事や活動をもっと元気に。ラジオ体操第一を専門指導士のリードで実践できる貴重な機会で、リフレッシュしながら楽しく健康づくりができます。最終回となる今回、出席カードにスタンプを集めて特典もゲットできるチャンスです!

日程

2025年

9月9日(火)〜9月10日(水)
まちなかラジオ体操@アカプラ

時間

12時30分〜12時40分

会場

札幌市北3条広場(アカプラ)道庁側

JR札幌駅から徒歩約5分。地下歩行空間(チ・カ・ホ)直結でアクセス良好。お昼休みにふらっと立ち寄れる場所です。

札幌市北3条広場(アカプラ)

入場料

無料

主催者

株式会社かんぽ生命保険

共催:人体改造カブ式会社(札幌駅前通まちづくり株式会社)、札幌市ウェルネス推進課

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.instagram.com/sapporo.ekimaest/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

鉄道フェスティバル in 北海道|9月20日(土)札幌アカプラで開催!道外から初出展の鉄道も登場!

鉄道フェスティバル in 北海道

今年も開催!鉄道ファンも、親子連れも楽しめる「鉄道フェスティバル in 北海道」が、9月20日(土)に札幌・アカプラで開催されます。今年はなんと、道外の鉄道事業者が初出展!全国から注目の鉄道企業や沿線自治体が集まり、グッズ販売、制服体験、鉄道模型の運転、記念撮影など、わくわくが詰まった体験がいっぱいです。秋の休日に、鉄道を通して親子の思い出を作ってみませんか?入場無料で、時間中はいつでも気軽に参加できます。

日程

2025年
9月20日(土)
鉄道フェスティバル in 北海道

時間

10時〜16時

会場

札幌市北3条広場「アカプラ」

〒060-0001 北海道札幌市中央区北3条西4丁目(赤れんが庁舎前)

地下鉄さっぽろ駅または大通駅より徒歩約5分。アクセス良好な屋外会場です。

入場料

無料

主催者

「鉄道の日」北海道実行委員会

(北海道旅客鉄道株式会社、道南いさりび鉄道株式会社、日本貨物鉄道株式会社北海道支社、札幌市交通局、一般財団法人札幌市交通事業振興公社、函館市企業局、北海道索道協会、国土交通省北海道運輸局)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://wwwtb.mlit.go.jp/hokkaido/press/20250825_00001.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

チャイナフェスティバル2025札幌|8月23日(土)〜24日(日)アカプラで本場の中国文化と味を楽しもう!

チャイナフェスティバル2025札幌

本場中国の食と文化が札幌のど真ん中に大集合!「チャイナフェスティバル2025札幌」は、伝統芸能や音楽ステージ、絶品中華グルメを楽しみながら、日中の文化交流を深められるイベントです。年々来場者が増加し、今年で4回目の開催を迎える注目の国際フェスティバル。家族でのお出かけにもぴったりな、夏の札幌を彩る特別な2日間です。

日程

2025年8月23日(土)〜8月24日(日)
チャイナフェスティバル2025札幌

時間

(23日 土)10:00〜20:00、(24日 日)10:00〜18:00

会場

札幌市北3条広場(アカプラ)
〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西4丁目
アクセス:JR「札幌駅」・地下鉄「さっぽろ駅」から徒歩約5分。札幌中心部でアクセス抜群。

札幌市北3条広場(アカプラ)

入場料

無料
※雨天決行・荒天中止

主催者

中華人民共和国駐札幌総領事館/チャイナフェスティバル実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://sapporo.chinafes.net/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

The day “Intersection”|8月24日(日)札幌PARCO50周年パーティーを南一条通で開催!音楽ライブ・トーク・クラフトビールも登場

The day “Intersection”

札幌PARCOの開業50周年を記念して、南一条通を歩行者天国にして行われる1日限りのスペシャルイベント。札幌や北海道にゆかりのあるアーティストによるトークショーや音楽ライブ、人気飲食店や雑貨ショップの販売ブース、DJプレイなど多彩なコンテンツが集結します。さらに、この日のために醸造されたオリジナルクラフトビール「Intersection」も登場。上品で華やかな香りと軽やかな口当たりのイタリアン・ピルスナーを片手に、街の交差点で生まれる新しい出会いや刺激を楽しめます。先着順で配布されるオリジナルうちわも見逃せません。

日程

2025年8月24日(日)
The day “Intersection”

時間

13:00〜16:00(DJプレイは11:00〜20:00)

会場

南一条通り(札幌PARCOから丸井今井まで)
札幌市営地下鉄「大通駅」直結

入場料

無料

主催者

札幌PARCO

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://sapporo.parco.jp/event/detail/?id=33698

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。